スポンサーリンク

デイサービスなどで使えるように話題を厳選した高齢者向け「今日は何の日」です。
二十四節気など季節の話題や、記念日、出来事から有名人の誕生日だけでなく、クイズなども書いています。
また、ゲームや体操など他のレクにつなげるような提案もしています。
どうぞカレンダーの日付をクリックしてください。
スポンサーリンク
4月ってどんな月?
月の和名は「卯月」。
卯の花(ウツギ)が咲き乱れる「卯の花月」が転じたものだそうです。
他にも「種月(うづき)」や「植月(うえつき)」、麦の収穫期にあたるので、麦の収穫の秋という意味で「麦秋(ばくしゅう)」ともいいます。
4月は、桜の開花を迎えるところも多いのでは?
お花見が出来るといいですね。