3月 PR

3月30日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

国立競技場落成記念日

新国立競技場

1958年(昭和33)の今日、明治神宮外苑に初代国立競技場である国立霞が丘陸上競技場が完成しました。

1964年(昭和39)に開催された東京オリンピックではメインスタジアムとして使用され、その後も日本陸上競技選手権大会などが行われてきました。

2000年代からは音楽コンサートなどに比重が移り(SMAP、ドリカム、嵐など)、
石原裕次郎さんの33回忌もここで行われています。

その後2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催のため新国立競技場が建設されることになり、2014年(平成26)に閉鎖、解体されました。

方丈記

1212年の今日、鴨長明(かものちょうめい)が「方丈記」を書き上げました。

方丈記というのは、鎌倉時代の随筆、現在でいうエッセーです。
京都の外れで人と交わらない隠遁生活を送りながら書いた作品です。

鴨長明が生きた時代は天災や飢饉などが多い時代で、方丈記にもそういった事象の記録と共に、長明の人生観が描かれています。

方丈記の有名なフレーズ

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」

有名な冒頭のフレーズです。
この世のすべての事象は常に移り変わりして永遠に不変なものなどないという無常観を感じる一節ですね。

方丈記クイズ

鴨長明の「方丈記」は古典日本三大随筆に数えられています。
鴨長明の「方丈記」、兼好法師(吉田兼好)の「徒然草」と残りのひとつは何ですか?
【ヒント】女性作家です。「春はあけぼの~」が有名。
【答】清少納言の「枕草子」

「巨人の星」のアニメ放映開始

1968年(昭和43)の今日、「巨人の星」のアニメが放映開始されました。
「巨人の星」は「週刊少年マガジン」に連載された元祖スポコン漫画です。

巨人の星クイズ

【Q1】巨人の星の原作者は誰ですか?
【ヒント】あしたのジョーの原作者でもあります。
【答】梶原一騎

【Q2】巨人の星の作画は誰ですか?
【ヒント】いなかっぺ大将を書いています。
【答】川崎のぼる

【Q3】巨人の星の主人公の名前はなんですか?
【答】星飛雄馬(ほしひゅうま)

【Q4】飛雄馬の父の名前はなんですか?
【答】星一徹

【Q5】飛雄馬を生涯のライバルとしており、後に姉の明子と結婚して義理の兄になった人の名前は?
A 伴忠太
B 花形満
C 左門豊作
【答】B 花形満

【Q6】飛雄馬の魔球は何と呼ばれていますか?
【ヒント】「~ボール」です。
A 巨人ボール
B ジャイアンツボール
C 大リーグボール
【答】C 大リーグボール

【Q7】飛雄馬の魔球「大リーグボール2号」は、父一徹の編み出した「魔送球」という送球法をもとにしています。その名前はなんですか?
【ヒント】投げたボールが砂埃で見えなくなります。
【答】消えた魔球

誕生日

●フィンセント・ファン・ゴッホ(画家 1853年)
「ひまわり」で有名なゴッホです。
たくさんの絵を残しましたが、生前は見向きもされず、死後に評価が高くなった画家です。
名画「ひまわり」は1987年(昭和62)、安田火災海上保険が54億円で落札したことが話題になりました。

●片岡千恵蔵(俳優 1903年)
戦前~戦後にわたり人気の時代劇スター。
映画「國士無双」や「赤西蠣(かき)太」「獨眼龍政宗」「金田一耕助シリーズ」「大菩薩峠」など。

●島倉千代子(歌手 1938年)
「東京だョおっ母さん」「からたち日記」「人生いろいろ」などがヒットしました。
デビュー前は美空ひばりの追っかけをするくらいのファンだったそうで、デビュー後、ひばりに実妹のように可愛がってもらっていたそうです。

●エリック・クラプトン(イギリスのミュージシャン 1945年)
ギターの名手としても知られています。
「いとしのレイラ」が有名です。

●坂本冬美(歌手 1967年)
「あばれ太鼓」でデビュー。
「祝い酒」「火の国の女」「夜桜お七」「また君に恋してる」など。

関連記事