スポンサーリンク

デイサービスなどで使えるように話題を厳選した高齢者向け「今日は何の日」です。
二十四節気など季節の話題や、記念日、出来事から有名人の誕生日だけでなく、クイズなども書いています。
また、ゲームや体操など他のレクにつなげるような提案もしています。
どうぞカレンダーの日付をクリックしてください。
スポンサーリンク
9月ってどんな月?
和名は「長月(ながつき)」。
昼が短く、夜がだんだん長くなる「夜長月」から来ています。
他にも「紅葉月」「菊月」「寝覚月」などの呼び方があります。
9月は「敬老の日」があるので、利用者さんが主役の月。
敬老のお祝いをしましょう!