スポンサーリンク

デイサービスなどで使えるように話題を厳選した高齢者向け「今日は何の日」です。
二十四節気など季節の話題や、記念日、出来事から有名人の誕生日だけでなく、クイズなども書いています。
また、ゲームや体操など他のレクにつなげるような提案もしています。
どうぞカレンダーの日付をクリックしてください。
スポンサーリンク
2月ってどんな月?
和名は「和月」。寒さのために、さらに衣(きぬ)を着るという意味で「着更着(きさらぎ)」ともいいます。
または、時気(じき、寒気)が更に来る「気更来(きさらぎ)」とも呼びます。
2月は「逃げる」と言われるくらいあっという間に過ぎていきます。
1月に引き続き、まだまだ真冬の寒い毎日、インフルエンザなどの感染症予防に、正しい手洗いなどの練習も取り入れましょう!
また、バレンタインデーもあるのでチョコ作りもいいかも。