9月 PR

9月7日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

白露

今日は、二十四節気のひとつ「白露」です。
詳しくはこちら  ↓ ↓ ↓

二十四節気 白露二十四節気のひとつ「白露」。 白露とは草木におりる露のことで秋の深まりを教えてくれます。 白露の意味と、候について書いています。 レクレーションのお話のネタにどうぞ。...

秋の七草

七草と言えば、誰もが1月7日の七草がゆを思い浮かべると思います。
「春の七草」というものですね。

実は、七草には「秋の七草」もあります。
秋の七草の種類や1発で覚えられる覚え方、春の七草との違いについても書いています。
 ↓ ↓ ↓

【高齢者向けレク】七草がゆとは ~春の七草、秋の七草~【雑学】デイサービスなどの高齢者施設で使えるお話のネタです。 1月7日は七草がゆの日です。 七草がゆの由来や、七草の種類、また秋の七草についても書いています。 ...

絶滅危惧種の日

オーストラリアの記念日です。

1936年(昭和11)の今日、動物園で飼育されていたフクロオオカミが死亡したことで、フクロオオカミが絶滅してしまいました。

絶滅危惧種クイズ

【Q1】絶滅の恐れのある野生生物をリスト化したものをなんといいますか?
国際自然保護連盟や日本では環境省、地方自治体などが作成しています。
【ヒント】~リスト。~には危険なイメージの色の名前が入ります。
【答】レッドリスト

【Q2】レッドリスト(2020年度公表)と海洋生物版レッドリスト(2017年度公表)を合わせると、日本で絶滅危惧種とされているのは何種類くらいいるでしょうか?
A 2500種
B 3400種
C 3800種
【答】C 
3772種の生物が載っています。
ニホンオオカミや二ホンカワウソ、イリオモテヤマネコ、ラッコ、ジュゴン、アマミノクロウサギなど。

CMソングの日

1951年(昭和26)の今日、初めてCMソングを使ったCMが流れました。
ラジオで流れたCMで、現在のコニカミノルタ㈱(当時は小西六写真工業株式会社)の商品のCMでした。

この年の9月1日に民間のラジオ放送が始まったばかり、NHKではCMがないので、あえて狙って作ったそうです。

曲のタイトルは「ボクはアマチュアカメラマン」。といっても現在のように、会社や商品名などは入っていないものだったそうです。

CMクイズ

懐かしいCMソングにまつわるクイズです。

【Q1】「♪いまのきみは ピカピカに光って~♪」という曲の流れるミノルタのカメラのCMで、水着に着替えた女性は誰ですか?
【ヒント】現在は60代、クイズの女王として活躍。
【答】宮崎美子
「今の君はピカピカに光って」(1980年 ミノルタX7)

【Q2】「♪レーナウーン レナウン レナウン レナウン娘が おしゃれでシックな レナウン娘が♪」という衣料品会社レナウンのCMソングを歌った人は誰ですか?
【ヒント】愛称はミコちゃん、「人形の家」を歌いました。
【答】弘田三枝子
「ワンサカ娘」(1964年 レナウン)

【Q3】「♪この木なんの木 気になる気になる 名前も知らない木ですから♪」この曲は大手電機メーカーのCMで、画面いっぱいに大きな木が映し出されました。この会社の名前はどれですか?
A 東芝
B 日立
C ナショナル
【答】B 日立
「この木なんの木」(日立)

【Q4】「♪青雲 それは 君が見た光 僕が見た希望 青雲 それは ふれあいの心 幸せの青い雲♪」この曲は何のCMでしょうか?
【ヒント】お仏壇にあげます
【答】お線香
「青雲の歌」(1982年 日本香堂)

【Q5】「♪カッパッパ ルンパッパ カッパ 黄桜 パッパッパ♪」の曲をバックに、お色気たっぷりのカッパが出てくるCM。「黄桜」というのは何でしょうか?
【答】焼酎
「河童の歌」(1980年 黄桜酒造)

誕生日

●長渕剛(シンガーソングライター、俳優 1956年)
「巡恋歌」「順子」「乾杯」「ろくなもんじゃねぇ」「とんぼ」など多くのヒット曲を出しています。中でも「乾杯」は結婚式など祝いの席の定番ソングとなっています。

俳優としても「家族ゲーム」「しゃぼん玉」などにドラマ出演しています。

●アンディ・フグ(スイスの空手家 1964年)
空手家ですが、90年代はK-1選手として絶大な人気を誇りました。
空手、K-1以外にキックボクシングでも活躍しています。

得意技はかかと落としで、試合でかかと落としがいつ出るのか皆が期待して見ていました。

●岡崎朋美(元スピードスケート選手 1971年)
1994年(平成6)リレハンメルオリンピックから、2010年(平成22)バンクーバーオリンピックまで5回連続出場しています。
中でも1998年(平成10)長野オリンピックでは女子500mで銅メダルを獲得しています。

関連記事