8月 PR

8月27日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

男はつらいよの日

1969年(昭和44)の今日、「男はつらいよ」第一作が公開されました。
この映画は「ひとりの俳優が演じた最も長いシリーズの映画」としてギネスブックにも認定されているそうです。

最初はテレビドラマとして放送されたのですが、最終回で寅さんはハブ酒で一儲けしようとハブを獲りに出かけてハブに噛まれて死んでしまいました。
それには視聴者から非難が殺到したそうです。

男はつらいよクイズ

【Q1】渥美清さん演じるこの映画の主人公の名前は何ですか?
【答】フーテンの寅さん または 車寅次郎

【Q2】倍賞千恵子さん演じる寅さんの妹の名前は何ですか?
【答】さくら

【Q3】寅さんの仕事は何ですか?
【答】テキ屋

【Q4】寅さんの実家は東京都葛飾区のどこですか?
【答】柴又

【Q5】寅さんの実家は何屋さんですか?
A 足袋や
B 団子や
C 酒屋
【答】B 団子や

【Q6】映画の中で寅さんの恋の相手になる女性のことを何と呼んでいますか?
【答】マドンナ

【Q7】「男はつらいよ」に渥美清さん本人が出演していた作品は全部で何作品ですか?
【答】48作品
49,50は渥美さんの死後なので、渥美さんご本人は出ていません。

【Q8】全作品中、マドンナ役で一番多く出演した女優さんは誰ですか?
A 浅丘ルリ子
B 吉永小百合
C 竹下景子
【答】A 浅丘ルリ子

【Q9】映画の中で、他の映画のキャラがちょっとだけ登場していることがあります。それは西田敏行さん主演の人気シリーズのキャラクターですが、なんの映画のキャラクターでしょうか?
【ヒント】釣りをする映画
【答】釣りバカ日誌

【Q10】男はつらいよの名セリフで、ケンカの時おいちゃんに出て行けと言われて、寅さんが返すセリフは何ですか?
「それを言っちゃあ~」
~に入る言葉を答えてください。
【答】おしめえよ

ジェラートの日

ジェラートというのは、イタリアのアイスです。
イタリア語で「ジェラート」とは「凍った」という意味で、果汁や果肉、ナッツ類、牛乳などの素材を使って作られています。

歴史は古く旧約聖書にも記述があるとか。
最初はミルクシャーベットのようなシンプルなものから、時代とともに進化し、現在のような見た目にも華やかで滑らかなおいしいジェラートが出来上がりました。

ジェラートクイズ

【Q】「ジェラートの日」として8月27日が選ばれた理由は、ジェラートを美味しそうに食べるシーンが印象的なある映画が公開された日だからです。
1853年(昭和28)に公開されたこの映画のタイトルは何でしょうか?
【ヒント】オードリーヘップバーンがお姫様役を演じました。
【答】ローマの休日

誕生日

●孔子(中国の思想家、儒教の祖 紀元前551年)

孔子クイズ

【Q1】孔子はキリストやソクラテスと並び「四聖人」と呼ばれています。
もう一人は誰でしょうか?
【ヒント】仏教を開いた人
【答】釈迦

【Q2】孔子の弟子たちが孔子の教えをまとめた本をなんといいますか?
【ヒント】子(し)のたまわくで始まります。
【答】論語

【Q3】孔子の教えの中心で「他人に対しての優しさ、親愛の情」という意味の言葉は何ですか?
A 礼
B 仁
C 義
【答】B 仁

【Q4】孔子は紀元前500年という昔の人なので、子孫と言われる人は現在400万人おり、家系図では80世代を超えています。
そういうことでギネスブックに「世界一~家系図」として記録されています。~に入る言葉は何ですか?
【答】世界一長い家系図

【Q5】孔子の教えである儒教において、孔子に次いで重要な人物である孟子の教えとして知られているものはなんですか?
【ヒント】人間の本性は善である
【答】性善説

【Q6】「故(ふる)きを温めて新しきを知る」、古書や歴史など古い事柄から新しい知識や見解を得るという意味ですが、四字熟語では何といいますか?
【答】温故知新

【Q7】「目の前の困っている人を見たら、知らぬふりをせずに手助けしてあげる人こそ勇気ある人だ」という意味の次の言葉を完成させてください。
「〇を見て為さざるは●なきなり」
(〇と●は違う漢字1字が入ります)
【答】〇=義、●=勇

【Q8】①②③に言葉を入れて、完成させて下さい。
「十五にして①に志す 三十にして立つ 四十にして② 五十にして③を知る 六十にして耳順(したが)う 七十にして心の欲する所に従へども、矩(のり)を踰(こ)えず」
【①のヒント】十五といえば現在でも学生ですね。
【②のヒント】四十歳のことを不惑
【③のヒント】五十歳のことを知命
【答】①=学、②=惑はず、③=天命

【Q9】「~を改めざるこれを過ちという」
~に入る言葉を答えてください。
A 行い
B 過ち
C 罪
【答】B 過ち

【Q10】度が過ぎることは足りないのと同じくらいよろしくない、という意味の言葉は何ですか?
【ヒント】過ぎたるはなお~
【答】過ぎたるはなお及ばざるがごとし

●宮沢賢治(童話作家、詩人 1896年)
「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」「注文の多い料理店」「よだかの星」「セロ弾きのゴーシュ」などの童話や、詩や水彩画なども描いています。

「イーハトーブ」という言葉は、賢治のふるさと岩手県をイメージして描いた理想郷のことをこのように言い表しました。

宮沢賢治クイズ

【Q1】宮沢賢治は信仰心があつく、それが作品にも表れていますが賢治が信仰したのは何の教え?
A キリスト教
B 法華経
C 神道
【答】B 法華経

【Q2】宮沢賢治が亡くなった後見つかった手帳に記されていた詩はなんですか?
【答】雨にも負けず

関連記事