6月 PR

6月12日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

恋と革命のインドカリーの日

1927年(昭和2)の今日、新宿中村屋が喫茶部をオープンし「純インド式カリー」を売り出しました。
中村屋はもともとパンや洋菓子を扱っているお店です。

当時イギリスからの独立運動を行っていたインドの革命家ボースが日本に亡命してきていて、中村屋の主人夫婦にかくまわれていました。
ボースは中村屋の娘俊子さんと恋に落ち結婚、2人の子供にも恵まれます。
俊子さんは若くして亡くなってしまいますが、ボースは中村屋と交流をつづけ、本場インドカリーを紹介、中村屋喫茶部の新メニューに加わりました。

当時のカレーは小麦粉とカレー粉を使った欧風カレーだったので、ボースのインドカリーは「衝撃の味」と報じられています。

カレークイズ

カレーにまつわるクイズです。
【Q1】カレーが日本に入って来たのはいつですか?
A 明治
B 大正
C 昭和
【答】A 明治時代

【Q2】日本一カレーを食べる県はどこですか?
A 北海道
B 神奈川
C 鳥取
【答】C 鳥取

【Q3】海上自衛隊では毎週カレーを食べますが、それは何曜日?
A 月曜日
B 金曜日
C 土曜日
【答】B 金曜日
毎週金曜日と決めることで、曜日の感覚を忘れないようにしているそうです。
海上自衛隊のカレーは艦艇や部隊によって特色があり全62種あるそうです。

【Q4】日本にカレーを伝えたのはどこの国?
【答】イギリス

【Q5】家庭用のレトルトカレーはどこの国が作ったの?
A アメリカ
B 日本
C イギリス
【答】日本
1968年(昭和43)、大塚食品が作った「ボンカレー」が世界で最初の市販のレトルト食品

【Q6】カレーライスとライスカレーの違いはなんですか?
【ヒント】盛り付け方の違い
【答】カレーライスはカレーとごはんが別の入れ物に入っています。
ライスカレーは最初からごはんの上にカレーが乗っています。

野球の殿堂

1959年(昭和34)の今日、後楽園球場に野球の殿堂が創設されました。
野球の普及、発展に貢献した人を讃える施設です。

2022年10月現在、殿堂入りを果たしているのは212名です。
主要なところでは、
沢村英治、川上哲治、松木謙治郎、長嶋茂雄、金田正一、野村克也、張本勲、王貞治、衣笠祥雄、村田兆治、山本浩二、東尾修、落合博満、野茂英雄、秋山幸二、佐々木主浩(かずひろ)、古田敦也、工藤公康、星野仙一、松井秀喜、原辰徳、田淵幸一 など。

野球の殿堂クイズ

【Q】殿堂入りしているのは野球選手だけではありません。
実は野球をこよなく愛していた俳人も入っています。
それは誰でしょうか?
【ヒント】愛媛県松山市出身で松山市には記念博物館もあります。
【答】正岡子規

誕生日

●船村徹(作曲家 1932年)
戦後歌謡の第一人者、5000曲以上を手掛けています。
「別れの一本杉」「東京だョおっ母さん」「王将」「矢切の渡し」「女の出船」「兄弟船」「みだれ髪」「北の大地」などのヒット曲があります。

●松井秀喜(元プロ野球選手 1974年)
愛称は「ゴジラ松井」「GODZILLA」、日本のプロ野球およびアメリカメジャーリーグでも活躍しました。

とにかく打者としての実力が抜きんでていたので、高校野球の時代から「怪物」、「清原和博級の打者」と言われていたそうです。

プロ野球では巨人軍に入団。その後アメリカのニューヨークヤンキースに移籍して活躍しました。

関連記事