4月 PR

4月24日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

植物学の日

1862年の今日は、「日本植物学の父」と呼ばれる牧野富太郎の誕生日です。
高知県には牧野植物園という施設もありますし、NHKの朝ドラ「らんまん」のモデルにも取り上げられました。

どんな方かというと、小学校を中退し、ほぼ独学で植物に関する知識を身につけ、東京大学植物学教室の助手を経て講師になったというすごい人。

なんと1500種類以上の植物の名前を付けたそうです。
「けやき」「きんもくせい」「くちなし」など誰でも知っている植物の名前も牧野富太郎が名付けています。
一方、ゴミ捨て場で見つけた花には「ハキダメギク」などユーモアのある名前も付けています。

ハキダメギク
ハキダメギク

画才もあったので、筆で植物の絵を描き「牧野日本植物図鑑」などを刊行しているのですが、美しく、ち密な絵で画集としても楽しめます。

植物に関係のあるクイズをやってみましょう
●季節の花、植物の思い出しクイズ
●難読漢字の花、植物編 など。

季節の花、植物 思い出しクイズ季節ごとの花や植物を一覧表にしました。 高齢者施設での脳トレにおすすめです。 レクの時に、季節ごとの花や植物を出来るだけたくさん思い出してもらいましょう。 準備はホワイトボードとペンのみでOKです。準備も楽で、職員の負担の軽減にもなります。...
【高齢者向け脳トレ】難読漢字クイズに挑戦!高齢者施設でのレクリエーションに、ホワイトボードを使った脳トレがおすすめです。 とくに難読漢字クイズは、動物の名前、植物の名前などジャンルを分けて出題すると飽きずに取り組むことが出来、人気のレクです。...
花の塗り絵をしましょう

塗り絵は手のリハビリ、脳の活性化の効果があると言われています。
子どものものと思われがちな塗り絵ですが、最近はアート作品のようなものもあるので頑張りましょう!

アマゾンで花の塗り絵を見てみる

楽天市場で花の塗り絵を見てみる

Yahoo!で花の塗り絵を見てみる

京都府

1868年の今日、京都府が設置されました。

京都府クイズ

【Q1】京都には日本三景のひとつに数えられる風光明媚な地があります。
それはどこですか?
A 天橋立
B 松島
C 宮島
【答】A 天橋立

【Q2】京都市北区にある鹿苑寺(ろくおんじ)は、外観に金箔が貼られていることから別の呼び名を持っています。それは何ですか?
【答】金閣寺

【Q3】京都のお土産の定番で焼いたもの、生のもの、生で中にあんこが入ったものなどいくつか種類があります。これは何ですか?
【答】八つ橋

【Q4】京都の一般家庭で作るお惣菜のことをなんといいますか?
A おかず
B おばんざい
C お菜
【答】B おばんざい

【Q5】京都の花街で歌や踊りを見せてくれる若い女性で、芸妓(げいこ)の修行中の人たちを何といいますか?
【答】舞妓

【Q6】平安時代中期に紫式部により書かれた、貴族社会を描いた作品はなんですか?
【ヒント】主人公は光源氏
【答】源氏物語

【Q7】京都で7月に行われる八坂神社のお祭りは何といいますか?
【答】祇園祭り

【Q8】江戸時代末期に幕府の一員として、治安維持や尊王攘夷派の志士を取り締まった武士集団はなんですか?
【ヒント】沖田総司や土方歳三がいます。
【答】新選組

【Q9】京都市出身の女優で「水戸黄門」ではかげろうお銀役で出演しています。この人は誰ですか?
【ヒント】入浴シーンの視聴率がすごく高いそうです
【答】由美かおる

【Q10】京都出身の作家で、「小京都ミステリー」など京都を舞台にした推理小説を多く書いている「ミステリー界の女王」「トリックの女王」と呼ばれる人は誰ですか?
【ヒント】娘は女優の山村紅葉さん
【答】山村美紗

誕生日

●桂由美(デザイナー 1932年)
ウエディングドレスのデザイナーです。
日本初のウエディングドレス専門店をオープンしました。

●星野富弘(詩人、画家 1946年)
体育教師として指導中の事故で身体障碍者になり、手足の自由を失いましたが口に筆をくわえて絵や文字を書いています。
花や果物などの植物の絵に、やさしい言葉の詞が書いてある作品です。

●つかこうへい(劇作家、演出家 1948年)
代表作に10mの高さからの階段落ちが有名な「蒲田行進曲」があります。

関連記事