2月 PR

2月21日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日刊新聞創刊の日

1872年の今日、「東京日日新聞(現在の毎日新聞)」が創刊されました。
これは現存する新聞の中で最古の日刊新聞になります。

実は日本初の日刊新聞は1871年の「横浜毎日新聞」があるのですが、1940年(昭和15)に「帝都日日新聞」に吸収合併されたので残っていません。

漱石の日

1911年(明治44)の今日は、夏目漱石が文学博士号を断った日。
文部省が送ってきた文学博士の証書を突き返した日です。

「吾輩は猫である」「三四郎」「心」などたくさんの名著で知られる夏目漱石ですが、若い頃から博士号に関心がなかったようです。

この時代は「末は博士か大臣か」の時代なので、誰もがエリートに憧れていたはず、博士号を断るなんて考えられないことだったと思われます。

証書を贈られた漱石は、辞退する旨のお手紙の中で、
「・・・小生は今日までただの夏目なにがしとして世を渡って参りましたし、これから先もやはりただの夏目なにがしで暮らしたい希望をもっております・・・」
このように書いていたそうです。
かっこいいですね!

ワサビ

ワサビ

ワサビといえばツンとくる辛み。あれはワサビの根茎の部分で、冬が旬です。
実はワサビ、花や葉も食することができます。
葉わさび、「花わさび」といって貴重な食材となります。
花わさびはちょうど、2月、3月頃が旬、葉わさびは少し後の3~5月頃です。

薬味クイズ

薬味にまつわるクイズです。

【Q1】お刺身やお寿司につける薬味は何ですか?
【答】わさび

【Q2】お寿司についているガリは何の野菜から出来ていますか?
【答】ショウガ

【Q3】薬味の代表のようなもので、お味噌汁やそうめん、うどん、そばばど何にでも合うものはなんですか?
【答】ネギ

【Q4】お刺身についている緑の葉っぱは何ですか?

大葉

【Q5】下の写真の赤いカイワレみたいなのはなんですか?
(サーモンの前にあるもの)

たで

【ヒント】○○食う虫も好き好き
【答】赤たで

【Q6】そうめんに合う薬味のひとつで、食べたら名前を忘れると言われるものはなんですか?
【答】ミョウガ

【Q7】牛丼や豚汁など、辛みだけでなく香りもつけたい時使うと良い薬味はどっち?
A 一味唐辛子
B 七味唐辛子
【答】B 七味唐辛子
一味は唐辛子のみで、七味は唐辛子以外に山椒やショウガなど他にも入っています。

【Q8】一味唐辛子と七味唐辛子は一般的にはどっちが辛いでしょうか?
A 一味唐辛子
B 七味唐辛子
【答】A 一味唐辛子
唐辛子だけで出来ているので、一味唐辛子の方が辛いと言われます。

【Q9】蕎麦や焼き鳥などに合う、辛みとある柑橘のさわやかさが香る薬味はなんでしょうか?
【答】柚子胡椒

【Q10】お刺身やなまこ、鍋物、天ぷらなどに合い、ポン酢と組み合わせられる薬味で、大根と唐辛子をすり下ろして混ぜたものを何といいますか
【ヒント】大根おろしが赤くなって、あるきれいなものに似ています。
【答】もみじおろし

誕生日

●ジャンヌ・カルマン(史上最高齢者 1875~1997年)
フランス人の女性ですが、人類史上最も長生きした女性といわれています。
なんと、122年と164日間生きていたとされています。

しかし、この記録には疑いを持つ人もいて、それによると、

ジャンヌには娘がおり、その娘が先に亡くなっているのですが、実は亡くなったのは娘ではなくジャンヌ本人で、残った娘が母ジャンヌになりすまして生きている。
なりすましている理由は相続税逃れだというもの。

その証拠に、娘が亡くなったといわれる頃を境に身体的特徴が大きく異なっているのだそう。
とはいえ今のところ真偽はわからず、ジャンヌの記録はそのままギネス認定されております。

122歳まで生きるくらいなので、身体能力は驚異的です。↓ ↓ ↓

ジャンヌ最強伝説

85才でフェンシングを始め、100才まで自転車に乗っています。
110才まで独居をし、115才で転倒骨折するまで歩行していました。

また、大好きなチョコレートを週に1キロ食べ、21才から喫煙を始め、117才の時のみ禁煙したそうですが、”のみ”ということはその後再開したんでしょうか・・・
認知症とも無縁だったようで114才の時映画(「Vincent and ME」という作品)に本人役で登場、さらに120才の時にはCDデビューし、ラップを歌っています。

●井上順(タレント、歌手 1947年)
「ザ・スパイダーズ」のボーカル、タンバリン。
ザ・スパイダーズといえば、かまやつひろしや堺正章もいた人気グループでしたね。
「あの時君は若かった」などのヒット曲があります。

関連記事