12月 PR

12月25日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

クリスマス

今日はクリスマス。
イエス・キリストの誕生日とされています。
されていますというのは、この日が誕生日という確かな証拠はなく、便宜上この日と決められたようです。

日本でもすっかり定着したクリスマスですが、日本で一番最初にクリスマスをしたのは、なんと今から470年ほど昔の1552年、現在の山口市のカトリック教会で行われた礼拝だそうです。
ちなみに日本初のクリスマスパーティーは、1875年(明治8)に啓蒙思想家中村正直の家で、国内外の家族が集まって行われたそうです。

ところでクリスマスと言えばサンタクロースです。

サンタクロースクイズ

【Q1】サンタクロースは何に乗ってやってきますか?
【答】そり

【Q2】Q1のそりを引いている動物はなんですか?
【答】トナカイ

【Q3】「まっかなおはなのトナカイさんは♪」で始まる「赤鼻のトナカイ」という歌の中で、トナカイの赤い鼻は何の役に立っていますか?
【ヒント】歌ってみて
【答】暗い夜道を照らす

【Q4】フィンランドにはサンタクロースの村がある。〇か×かでお答えください。
【答】〇
フィンランドのロヴァニエミ市というところにあります。

【Q5】デンマークでは世界中からサンタクロースが集まる世界サンタクロース会議が開催される。〇か×かでお答えください。
【答】〇

【Q6】ドイツには悪い子にお仕置きをする「黒いサンタクロース」がいる。
〇か×かでお答えください。
【答】〇
いたずらばかりしたり、お祈りできない悪い子には石炭のかたまりなどのうれしくないプレゼントをするそうです。

【Q7】スウェーデンのサンタクロースは小さな妖精である。〇か×かでお答えください。
【答】〇
「トムテ」と呼ばれています。

【Q8】スウェーデンの人たちが、小さなサンタクロースのためにすることはなんでしょう?
A 小さな寝床を用意しておく
B たくさんのごちそうを用意しておく
C 食べ残しを少し残しておいておく
【答】C

【Q9】日本には「三太九郎(さんたくろう)」というサンタクロースがいた。
〇か×かでお答えください。
【答】〇
明治時代に、「三太九郎」を名乗る男性が子どもにプレゼントを贈る姿が描かれた本があったそうです。

【Q10】オーストラリアのクリスマスは夏なので、サンタクロースは海パン一丁の姿をしている。〇か×かでお答えください。
【答】×
やはり赤い帽子に赤い服のあの姿だそう。

昭和改元の日

1926年(大正15・昭和元)の今日、大正天皇が崩御され、皇太子裕仁(ひろひと)親王が新天皇に即位されました。

そして同時に新しい元号が「昭和」になりました。

改元については平成から令和になるときに、どのように決まるのかが話題になりましたね。
総理大臣が選んだ国文学者や中国文学者、歴史学者などが中国の古典や、日本の古典から候補をいくつか選んで最終的に閣議決定されていました。

なのでそれなりに時間をかけているので、絶対に漏れることがあってはいけません。
しかし、この昭和に決まる時ある事件が起こりました。

光文事件

政府が公式発表をする前に、事前に情報を得ていた東京日日新聞(現在の毎日新聞)が「新元号は光文に決定」と報じてしまった事件です。
政府から新元号は昭和と発表があったので大誤報となってしまい、編集局主幹の城戸元亮(もとすけ)が責任を取り辞任しました。

ところが、光文というのが実際に候補の中に入っていたことから、新聞に先に報道されたことで急遽昭和に変えたのではないかと噂されました。

元号クイズに挑戦! ↓ ↓ ↓

5月1日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】5月1日は「メーデー」。 毎年全国各地で集会が行われています。 また令和が始まったのも5月1日です。 元号にまつわるクイズに挑戦しましょう。 さらに「コインの日」。 お金にまつわるクイズを用意しました。 デイサービスなどの高齢者施設向けレクに使いやすいようネタをしぼった「今日は何の日カレンダー」を作りました。 記念日や歴史上の出来事、芸能人や偉人の誕生日などその日の話題を書いています。それ以外にも雑学やクイズ、レクのアイデアも入れています。...

貯古齢糖

難読漢字クイズ

【Q】上のタイトル「貯古齢糖」を読んでください。
【ヒント】甘いお菓子
【答】チョコレート

読めましたか?
漢字が4つも並んでるので糖を糠(ぬか)と間違ってしまって、何年も古い蔵に漬けこんであった漬物かと思いました。

チョコレートなんですね。
1878年、両国の米津風月堂が国産第1号のチョコレート「貯古齢糖」を発売しました。

米津風月堂は現在、東京銀座にある「東京風月堂」のことで、1753年創業の老舗菓子店です。
サクサクの薄い洋風せんべいにクリームがはさまった「ゴーフレット」が有名なあのお店です。

明治の時代に日本に登場した「貯古齢糖」ですが、「牛の血が混じってる」だの「泥のかたまり」だの思われたり、最初からすんなりとは受け入れられなかったようです。

それがちょうど西洋化をすすめていた時代、岩倉具視や大久保利通など当時のそうそうたるメンバーの努力によって次第に広められていきました。

なので大衆に受け入れられたのは大正時代に入ってからのことだったそうです。

参考:Japaaan「明治時代に初めて売られた「貯古齢糖(チョコレート)」悪い風評もあり最初は不人気だった?

電リク

1952年(昭和27)の今日、神戸放送(現在ラジオ関西)が日本で初めて電話リクエスト番組を放送しました。略して「電リク」。

この日はクリスマスということで特番で電話リクエストを行ったのですが、リクエストが2000件舞い込み大成功だったそうです。

これをきっかけにして、翌年から電話リクエスト番組を深夜帯に放送することになり、他局でも追随するようになったそうです。

どんなリクエストをしましたか?

電話やはがきで好きな曲をリクエストしたことがありますか?
どんな曲をリクエストしましたか?

ラジオにまつわる思い出を語りましょう。

誕生日

●岡本敦郎(あつお)(歌手 1924年)
戦後の歌謡界で活躍した歌手。
「朝はどこから」「白い花の咲く頃」「高原列車は行く」「今日の日はさようなら」などのヒット曲があります。

●植木等(俳優、ミュージシャン 1926年)
「ハナ肇とクレイジーキャッツ」のメンバーです。
ギャグセンスもありコメディアンとして絶大な人気がありました。
「無責任男」というあだ名を得て映画「スーダラ節わかっちゃいるけどやめられねぇ」などに出演しました。

●夏八木勲(俳優 1939年)
映画では「牙狼之介(おおかみのすけ)シリーズ」「野生の証明」「白昼の死角」「戦国自衛隊」などに出演。
ドラマでは「鳩子の海」「真田太平記」や「影の軍団幕末編」などに出演しました。
アクション、時代劇、ホームドラマ、やくざ映画などいろんなジャンルに出演。

関連記事