11月 PR

11月5日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ごまの日

1(い)1(い)5(ご)まの語呂合わせ。
ごまをたくさん食べてももらうために制定されました。

胡麻和え、ごましお、ごま油など生活に欠かせないごまにまつわるクイズです。 

ごまクイズ

【Q1】日本で生産されるごまは、全体の何%ですか?
A 50%
B 10%
C 0.1%
【答】C 0.1%
99.9%を輸入に頼っています。

【Q2】ごまは色によって、白ごま、~ごま、金ごまなどの種類に分かれます。~に入るごまの色は?
【ヒント】ごましおやお赤飯に使うことが多い
【答】黒

【Q3】ごまとくず粉で作る精進料理に欠かせないものはなんですか?
【ヒント】永平寺や高野山が有名、そのまま冷ややっこで食べます。
【答】ごま豆腐

【Q4】ごまに多く含まれる成分はなんですか?
A ビタミンC 
B カテキン
C セサミン
【答】C セサミン

【Q5】人に媚びへつらうことを「ごまを~」といいます。
~に入る言葉はなんですか?
【答】する

【Q6】

ごまを散らしたような模様のこの生き物はなんですか?

【答】(ごまふ)あざらし

【Q7】洞窟を開けるための掛け声が「開けごま」という、千夜一夜物語の中のお話しのひとつ「アリババと40人の~」の~に入ることばは何ですか?
A 村人
B 仲間たち
C 盗賊
【答】C 盗賊

日本ブラジル修好記念日

1895年の今日、日本とブラジルの間で修好通商条約が結ばれました。
これ以降、日本とブラジルの関係は深まり、ブラジルに移民するなどの歴史を経て、関係は現在も続いています。

ということでブラジルにまつわるクイズです。 ↓ ↓ ↓

ブラジルクイズ

【Q1】ブラジルを漢字一文字で表すとき使う漢字はどれですか?
A 仏
B 武
C 伯
【答】C 伯
「伯剌西爾」です。

【Q2】ブラジルの首都は?
A ブラジリア
B サンパウロ
C リオデジャネイロ
【答】A ブラジリア

【Q3】ブラジルで一番よく話されている言語は何語ですか?
A スペイン語
B 英語
C ポルトガル語
【答】C ポルトガル語

【Q4】幼い頃にブラジルに移住し、力道山に見いだされてプロレスラーとして活躍した人は誰ですか?
【ヒント】1,2,3,ダーっ!
【答】アントニオ猪木

【Q5】ブラジルには世界最大最長の川が流れています。
それはなんという川ですか?
【答】アマゾン川

【Q6】ブラジルが世界第一位の輸出量を誇る飲み物は?
【ヒント】苦いです。
【答】コーヒー

【Q7】リオデジャネイロで行われるカーニバルは世界的に有名ですが、カーニバルで踊るダンスはなんですか?
A ワルツ
B ボサノバ
C サンバ
【答】C サンバ

【Q8】ブラジルの国技で、世界中で人気のスポーツは何ですか?
【ヒント】有名な選手にペレ、ロナウジーニョ、ネイマールなど。
【答】サッカー

【Q9】ブラジル出身のF1ドライバーで、F1グランプリで三度の優勝を果たした人気選手は誰ですか?
【ヒント】愛称は「音速の貴公子」。34歳の若さで事故死したことも衝撃を与えました。
【答】アイルトン・セナ

【Q10】ブラジルに移民した柔道家前田光世(みつよ)がプロレスや柔道の技から編み出した格闘術で、弟子がさらにブラジリアン柔術として発展させました。
このブラジリアン柔術一族は何という名前の人たちですか?
【ヒント】総合格闘技PRIDEに出場していました。
【答】グレイシー一族

予防医学デー

東京都にある北里大学北里研究所病院が制定しました。
日付は、予防医学を提唱した北里柴三郎が、北里研究所を設立した日が1914年(大正3)の今日だったことから。

「予防医学」というのは字の通り、病気にならないように予防するということ。
そのために病気になりにくい体を目指すことです。

北里柴三郎クイズ

【Q1】北里柴三郎は「予防医学の父」とも言われますが、同時に「近代医学の父」「細菌学の父」とも言われています。
北里柴三郎を一躍世界に知らしめた功績は、なんという細菌の治療法ですか?
【ヒント】動物にかまれたり、ケガをした傷口から入って感染します。
【答】破傷風菌

【Q2】現在日本で使われるお札が、2024年にも一新される予定です。
その中に北里柴三郎が入っていますが、何円札になるでしょう?
【ヒント】現在は野口英世です。
【答】1000円札

健康クイズ

健康に関することわざや格言からクイズです。

【Q1】病気せず元気で健康であるという意味の四字熟語「〇病〇災」を完成させて下さい。
【答】無病息災

【Q2】「食事と医療はどちらも健康の元であり大切なこと」をあらわす四字熟語「医食○○」を完成させてください。
【答】医食同源

【Q3】室内の温度は頭を冷やし、足を温める「頭〇足〇」が健康に良いと言われています。この四字熟語を完成させてください。
【答】頭寒足熱

【Q4】風邪も軽く考えて放っておくといろいろな病気を引き起こすという意味のことわざ「風邪は○○の元」。このことわざを完成させてください。
【答】万病

【Q5】病気知らずの丈夫な人が、思いがけず病気することを「鬼の○○」
といいます。このことわざを完成させてください。
【答】霍乱(かくらん)

【Q6】病気は気持ちの持ちようで重くなったり軽くなったりするという意味のことわざ「病は〇から」を完成させてください。
【答】病は気から

【Q7】医者は経験を積んだベテランが良いということを、どこの家庭にもある調味料にたとえて表現した「医者と○○は古いほど良い」を完成させてください。
【答】味噌

【Q8】ある生活習慣が病気を遠ざけて健康でいられるという意味のことわざ「〇寝〇起き病知らず」を完成させてください。
【答】早寝早起き病知らず

【Q9】満腹になるまで食べないでほどほどでやめておくことが健康のもとであるという意味の「腹〇分目に医者いらず」を完成させてください。
【答】腹八分目に医者いらず

【Q10】ギリシャの詩人の格言で「健康とは健全な肉体に宿る 健全な○○のことである」を完成させてください。
【ヒント】肉体⇔
【答】精神

誕生日

●佐藤愛子(作家 1923年)
「戦いすんで日が暮れて」が直木賞受賞。
他にも「ソクラテスの妻」「血脈」など多数。
ユーモアのある文体で最近では「九十歳。何がめでたい」などが話題になりました。

●天地真理(歌手 1951年)
70年代にアイドル歌手として大人気になりました。
「恋は水色」「ひとりじゃないの」「恋する夏の日」など大ヒット曲も多数発表しましたが、テレビのバラエティでも「とびだせ!真理ちゃん」や「アタック!真理ちゃん」などの真理ちゃんシリーズで活躍しました。

天地真理クイズ

【Q1】天地真理さんの当時の愛称は?
「~姫」です。~に入ることばはなんですか?
【答」白雪

【Q2】天地真理さんは同じ年にデビューした女性歌手三人と合わせて「三人娘」と呼ばれていました。
天地真理、小柳ルミ子ともうひとりは誰ですか?
【ヒント】「17才」でデビュー。夫は写真家篠山紀信さん。
【答】南沙織

●小林明子(歌手 1958年)
1985年(昭和60)放送されたドラマ「金曜日の妻たちへⅢ恋に落ちて」の主題歌「恋に落ちて-Fall in love-」が、ドラマの人気に相まって大ヒットしました。
その後も徳永英明や岩崎宏美など多くの方がカバーしています。

関連記事