ホワイトボードレク・脳トレ PR

デイサービスのホワイトボードレクにぴったり!〇に入る文字を当てるクイズ【脳トレ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

〇に入る文字当てクイズというのは、下のようなクイズです。

例)〇〇んか〇
答:い いいんかい(委員会)

〇に入る文字は同じものが入ります。

ホワイトボードレクにぴったりですね。
ホワイトボードレクのすすめ方、注意点などはこちら ↓ ↓ ↓

【デイサービス】盛り上がるホワイトボードレク28選【高齢者レクリエーション】デイサービスなど高齢者施設では欠かせないホワイトボードレク。 脳トレ効果や、利用者さん同士のコミュニケーションなどの効果が期待できます。 介護職の方向けにホワイトボードレクのアイデアや、メリット、盛り上げるポイントなどを書いています。 ...

〇に入ることばを当てるクイズ

では問題です。

【Q1】〇それ〇〇い
【ヒント】類義語として「恐縮です」「もったいないです」
【答】お

【Q2】せ〇〇っぱ〇
【ヒント】力の限りという意味があります。「お役に立てるよう~頑張ります」のような使い方をします。
【答】い

【Q3】か〇〇〇き
【ヒント】これをしてもらうと気持ちいいです。タントンタントンタントントン。
【答】た

【Q4】〇に〇のさ〇
【ヒント】苦し紛れに考え出した策のこと。
【答】く

【Q5】〇っ〇い〇き
【ヒント】漏れがないようにすること。「~にやっつける」
【答】て

【Q6】た〇〇くさ〇
【ヒント】かけっこや玉入れ、綱引きなどあります。運動会ともいう。
【答】い

【Q7】〇〇おど〇
【ヒント】竹筒に水がたまると筒が傾いて水がこぼれ、空になった筒が戻るときに「カコーン」といい音がする仕掛けのこと。
【答】し

【Q8】ね〇〇に〇ず
【ヒント】予想もしなかったことを突然知らされて驚くこと。
【答】み

【Q9】と〇ち〇か〇
【ヒント】的外れなこと。「~なことを言う」。
【答】ん

【Q10】〇〇〇んちゅうのむ〇
【ヒント】集団の中にいながら、その集団に害を及ぼす人。
【答】し

【Q11】〇だしな〇
【ヒント】人を不快にさせないような服装などのこと。「~を整える」。
【答】み

【Q12】こ〇み〇ど
【ヒント】骨の丈夫さを検査するとき測ります。
【答】つ

【Q13】〇〇〇とこ
【ヒント】巨人と同じ意味。
【答】お

【Q14】き〇ぎ〇す
【ヒント】秋の虫
【答】り

【Q15】と〇〇そば
【ヒント】山芋などおろしたものを乗せた麺類
【答】ろ

【Q16】〇く〇
【ヒント】陶芸家が使います。
【答】ろ

【Q17】し〇か〇せ〇
【ヒント】のぞみ、こだま、ひかり
【答】ん

【Q18】な〇た〇ご
【ヒント】すき焼きにつけたり、そばやうどんに乗せたら月見になります。
【答】ま

まとめ

〇に入る文字当てクイズは、自分でも作ることがでできるクイズです。
三文字、四文字くらいでも案外難しかったりしますので、長さにこだわらなくても大丈夫です。
ちょっと注意しておくと、意外に日常の中で発見することが出来ます。

レクの始めのアイスブレイクに使える小ネタがあります。 ↓ ↓ ↓

関連記事