6月 PR

6月15日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

生姜の日

石川県金沢市にある波自加彌(はじかみ)神社は日本で唯一の香辛料の神様です。
「はじかみ」というのは香辛料をあらわす古語。
毎年6月15日には「はじかみ大祭」というお祭りが行われます。それに合わせて「生姜の日」とされています。

「はじかみ大祭」では、根ショウガだけでなく食品会社などが作っているショウガ商品がお供えされるそうです。

ショウガとミョウガ

ショウガとミョウガの響きが似ているのは偶然ではありません。
ミョウガもショウガの仲間です。
昔大陸から伝わって来た時、香りが強い方を「兄香」と書いて「せのか」と読み、香りの弱い方を「妹香」と書いて「めのか」と呼んで区別しました。
それが次第になまって「兄香」がショウガ、「妹香」がミョウガとなりました。

県民の日(栃木県)

1873年の今日、栃木県と宇都宮県が合併してほぼ今の形の栃木県になりました。

栃木県クイズ

【Q1】栃木県が生産量全国一位の果物はなに?
【答】いちご
50年間トップを走っています。

【Q2】栃木で一番高い山は?
【答】白根山
2678mあります。

【Q3】栃木県にほんとうにある珍しい名前の駅は?
【答】おもちゃのまち駅
近くにはおもちゃ博物館などがあります。

【Q4】栃木県は古くからかんぴょう作りが行われていますが、かんぴょうとは何の実から作られているでしょうか?
【答】ユウガオの実
細くむいて干したものがかんぴょうです。

【Q5】栃木県足利市にある日本最古の学校は何ですか?
【答】足利学校
なんと鎌倉時代につくられました。

【Q6】那須塩原市にあるもみじ谷大吊り橋の長さは何メートルですか?
【答】320m
これを歩いて渡ります。

【Q7】日光にある「日本三大名瀑(ばく)」に数えられる滝の名前は何ですか?
【答】華厳の滝
のこり二つは袋田の滝(茨城県)、那智の滝(和歌山県)です。

【Q8】栃木県日光市にある日光東照宮は誰を祀っていますか?
【答】徳川家康

【Q9】栃木県の名物で年間消費量が全国トップクラスの食べ物は何でしょうか?
【ヒント】中華料理です。焼いたり揚げたりスープに入れたりして食べます。
【答】ギョーザ(宇都宮ギョーザ)

【Q10】栃木県出身の偉人で、昔の学校には必ず銅像として存在していた人は誰ですか?
【ヒント】薪をしょって本を読んでいる勉強熱心な人
【答】二宮尊徳(金次郎)

誕生日

●藤山寛美(喜劇役者 1929年)
戦後の上方喜劇を代表する役者で、「松竹の喜劇王」と呼ばれました。
娘は女優の藤山直美。

●伊東四朗(コメディアン、タレント、俳優 1937年)
三波伸介、戸塚睦夫と三人組お笑いグループ「てんぷくトリオ」や、「電線マン」などお笑いでも人気がありましたが、NHK朝ドラ「おしん」の父親役など俳優としても活躍しました。

●細川たかし(歌手 1950年)
演歌歌手です。
メジャーデビューは「わたしばかよね、おばかさんよね」で始まる「心のこり」という曲で、歌唱力が評価されレコード大賞の最優秀新人賞も受賞しています。
レコード大賞に関しては、「北酒場」「矢切の渡し」でレコード大賞初の2連覇を果たし、さらに翌年「浪花節だよ人生は」でレコード大賞最優秀歌唱賞を受賞し3冠を達成しています。

関連記事