12月 PR

12月11日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

国際山岳デー

国際デーのひとつで、「国際山の日」ともいいます。

日本には8月11日に山の日がありますが、それの国連バージョンです。

山の入ったことばクイズです。 ↓ ↓ ↓

11日
8月11日は何の日/記念日、出来事、雑学、クイズ【高齢者レク】8月11日は「山の日」。 山のつくことばクイズや山へんの漢字集めをしてみましょう。 また「長崎の鐘」などの曲を作った古関裕而の誕生日です。 デイサービスなどの高齢者施設向けレクに使いやすいようネタをしぼった「今日は何の日カレンダー」を作りました。 記念日や歴史上の出来事、芸能人や偉人の誕生日などその日の話題を書いています。それ以外にも雑学やクイズ、レクのアイデアも入れています。...

胃腸の日

1(い)2(に)1(い)1(い)=胃にいい の語呂合わせ。

年末年始は忘年会や、お正月などでついつい食べ過ぎたりしてしまいがちです。
こんなときこそ胃腸に気をつけなければいけません。

胃腸クイズ

【Q1】食事をとる時は、腹何分までが良いと言われていますか?
【答】八分目

【Q2】食べるときはよく噛んだ方がいい?〇か×かでお答えください。
【答】〇
噛む回数が少ないと胃に負担がかかります。

【Q3】食事は寝る時間の〇時間前までに済ませましょう。
〇に入ることばは何ですか?
【答】3時間

他にも酒やたばこはほどほどに、運動をするなどが良いそうです。

参考:胃腸の健康「大切な胃を守るために」

【Q4】腸を健康に保つには腸内環境を整えることが大事です。
腸内にいる最近は、善玉菌、悪玉菌ともうひとつは?
【ヒント】善悪どっちにも転ぶ菌
【答】日和見菌

【Q5】腸内環境を整えるのにおすすめの食べ物は?
A 肉
B ヨーグルト
C てんぷら
【答】B ヨーグルト

【Q6】朝食は必ず取った方がよい?〇か×かでお答えください。
【答】〇
朝食をとることで腸が動き始めます。

参考:朝日新聞Reライフ.net「2週間で腸内環境は変わる 大腸をケアする腸活10カ条」

たくあん

「たくあん」と聞くと、ポリポリポリポリ、あのたくあん漬けを思い出しますよね。
ちょうど今の時期たくあん漬けを仕込む最盛期です。

ですがそれだけでなく、実は1646年の今日は江戸時代初期の臨済宗の僧、沢庵和尚の命日です。

たくあん漬けは、この沢庵和尚が考案したという説があります。
沢庵和尚のお寺である東京都品川区にある東海寺に徳川家光が訪れたとき、この大根の漬物を食べて気に入り、「たくあん漬けと名付けるべし」と言ったとか。

また、別の説では沢庵和尚のお墓の石が漬物石に似ていたからなどとも言われています。

漬物クイズ

【Q1】青森県の漬物は、全国生産一位の野菜を酢に漬けて、さらにしょうゆに漬けて完成します。これは何漬けですか?
【ヒント】ドラキュラが苦手な野菜
【答】ニンニク漬け

【Q2】秋田県の漬物は、たくあん漬けを、さくらの木などで燻製にした後、ぬか床に漬けて作ります。これは何ですか?
【答】いぶりがっこ

【Q3】畑でとれた七種類の野菜をしょうゆで漬けたこの漬物は東京生まれです。この漬物はなんですか?
【ヒント】カレーによく合う
【答】福神漬け

【Q4】静岡県の漬物は、ツーンとくる野菜の葉と根を酒粕に漬けて作ります。これは何漬けですか?
【答】わさび漬け

【Q5】長野県の漬物は「三大漬け菜」のひとつです。
シャキシャキしておいしいこの漬物はなんですか?
【ヒント】野沢温泉村で生まれた野菜と言われています。
【答】野沢菜漬け

【Q6】ナスやキュウリなどを酒粕に漬けたもので、粕床で何回も付け替えるうちにだんだん色が濃くなっていきます。この漬物はなんですか?
【ヒント】お酒に弱い人は酔うかも?
【答】奈良漬

【Q7】ナスやきゅうり、みょうがなどをシソの葉と一緒に漬けたもので、紫色になります。
【ヒント】京都を代表する漬物
【答】しば漬け

【Q8】熊本県阿蘇地方の名産で「日本三大漬け菜」のひとつで辛みがあります。
【ヒント】刻んでチャーハンに混ぜたり、とんこつラーメンにのせたり。
【答】高菜漬け

【Q9】沖縄県のこの漬物は、沖縄県独自の野菜で、本土のそれに比べて小ぶりで細長いです。ねぎのような辛みがあります。
【ヒント】甘酢漬けが一般的。カレーのお供。
【答】島らっきょう漬け

【Q10】お寿司に付いてくる漬けもので、ある野菜を梅酢につけたものをなんといいますか?
【答】紅ショウガ

誕生日

●谷村新司(シンガーソングライター 1948年)
「アリス」のリーダーです。
アリスは「今はもうだれも」「冬の稲妻」「チャンピオン」などのヒット曲を出しました。

ソロとしては「昴-すばるー」が大ヒットしたほか、映画「連合艦隊」の主題歌「群青」などの曲もあります。
加山雄三とのデュエット「サライ」もヒットしています。

楽曲提供では、やしきたかじん「砂の十字架」、山口百恵の「いい日旅立ち」などがあります。

●秋本治(漫画家 1952年)
「こちら亀有公園前派出所」の作者です。
「こち亀」は「週刊少年ジャンプ」で、1976年(昭和51)から2016年(平成28)まで40年にわたり続いた長寿作品です。

●宮崎美子(女優 1958年)
カメラのコニカミノルタの、服を脱いで水着姿になるCMが大反響を呼びました。
「今の君はピカピカに光って~」のCMソングも流行しました。

現在は女優だけでなく、クイズ番組などでも活躍しています。

関連記事